ご挨拶

 社会福祉士で行政書士の長島です。そんな私がなぜ箱庭セラピーをやっているのかと言うと、学生時代にDV被害者支援に携わったことがきっかけでした。想いを持って仕事をされている支援者ほど、バーンアウトしてしまう現実。そして、被害者の方も、自分に起こったことがあまりにも大き過ぎて、うまく言葉で伝えることが難しく「相談」や「カウンセリング」という言語の力に頼った方法では、しんどくなってしまう場面も、多く目にしてきました。この現状を良くする方法はないのだろうか…。そう思いながら、大学卒業後に、働きながらカウンセリングの学びを続け、たどり着いた答えが『箱庭療法』でした。


 ・言葉にできないモヤモヤ感

 ・正体不明な不安感

 ・人見知りで初対面と話すのは怖い

 ・言葉で表現するのが苦手で、カウンセリングや相談は苦手

 ・特に悩みがある自覚はない

 言葉に頼らず感性に訴える技法である『箱庭療法』は、こんな時に力を発揮してくれます。悩んでいる自覚がないときでも、自分のことを癒してあげることができ、うまく言語化できない時でも、自分のことを表現することができます。福祉の現場で、一人でも多く笑顔にしていきたい。頑張る人を応援していきたい。そうした想いから、この活動を始めました。

こんな方にオススメ

✅人のために動いてばかりで、つい自分のことは後回しにしてしまいがちな方。

✅自分自身の心や身体の悲鳴に気づくのが苦手な方。

✅自分の本心がわからないので、知りたい方。

✅自分のことは自分で決めたい方。人から決めつけられるのが嫌な方。

✅じっくり自分と向き合いながら課題解決をしたい方。


※箱庭が合わない方

・統合失調症の方(箱庭体験によって症状を悪化させてしまう場合があります)

・「すぐにでも現状を変えたい!」と解決を急いでいる方 (箱庭の効果はじんわり現れていきます)

*現在メンタルクリニック等で治療中の方は、主治医の許可を得た上でご体験いただきますようお願いいたします。

箱庭の魅力

✅自分で答えにたどり着くことができる。(人から決めつけられない)

✅言葉で表現しなくても自己表現ができる。

✅悩んでいなくても受けられる。

✅誰でも気軽にできる。

箱庭セラピーで得られる効果

✅自分の潜在意識を知ることができる。

✅ミニチュアの置き換えなどを通して、実生活に向けた変化を実験できる。

✅潜在意識の書き換えをしていくことができる。

✅定期的に箱庭制作を行うことで、その時その時の状態を比較することができる。



MAP

事務所案内

ひだまり行政書士事務所/カウンセリングオフィス

〒184-0002

東京都小金井市梶野町2-7-5 カワベ第一コーポ106

TEL:050-5490-8630  FAX:050-3588-4534

Mail:info★hidamari-g.com

   (※★は@に変更してください)

Web:https://www.hidamari-a.com

営業時間:平日 9:00~17:00

*夜間・休日の対応もしています。ぜひご相談ください。

アクセス

JR中央線「東小金井駅」 北口より徒歩8分

ムーバス5号路線(境・東小金井線系統)

「長昌寺」より徒歩30秒